
 
耕雲庵の庭と記念写真
2013年8月27日に、中高生を対象としたコケツアーを行いました!
今回は中学1年生から3年生の男女4名と、
環境系の土田先生、意匠系の戸田先生も
参加してくれました☆
まずはじめにコケ植物や、建築について講義を受け...
旧中村邸・梅庵・耕雲庵
↓
昼食・休憩
↓
コケ観察・松風閣庭園・金沢神社
↓
兼六園
↓
成巽閣
↓
表彰式
上の順に、コケや景観、建築にも触れつつ街あるきを行いました!

五感を大切にする茶室について説明してくださる先生方、戸田先生には礼儀も教わりました!

コケに水を一生懸命与える・・・
  
参加してくれた4人には「未来博士号」の表彰もありました!
朝から暑い中、街あるきお疲れさまでした(^^)
最初は、なかなか話せなかったけど、
中学校の給食や部活動の話で打ち解けることができました☆
(・・・たぶん)
コケツアーがきっかけで、
建築に興味を持ってくれたらうれしいです!
そして最後に、街あるきで疲れて成巽閣の庭を眺めつつ休む
円井研のみなさんもお疲れさまでした!
|